牧雄セレクションを妄想してみる
こんにちは。
いよいよ、ノルマンディー2016年産1次募集馬の全容が“ほぼ”明かされてきましたね!
あとは即尺測尺や動画待ちといったところでしょうか。
10月6日の金曜から先行申し込みが開始されますが、10月9日に公式検討会があるので少なくともそれ以降にポチりたいと思っています。焦らず焦らず…。
さてさて、今年もスターズファンドがあるみたいですね~

気になる牧雄セレクションの陣容がこちら。
☆ソラコマチの16(ゴールドアリュール)
☆フォーミーの16(スウェプトオーヴァーボード)
☆キョウエイハツラツの16(ゴールドアリュール)
☆ジョウノファミリーの16(ブラックタイド)
はい、これはなかなかのラインナップではないでしょうか。
なぜ、このようなラインナップになったのか、(適当に)妄想してみます。
ソラコマチ、ジョウノファミリーは評判から見てもすんなりメンバー入りでしょう。キョウエイハツラツは正直、どうなのかな~と思っていたのですが、さすが山内厩舎に預託予定だけあって、雰囲気がいい!これは、“雰囲気馬体派”を名乗る僕としては垂涎の雰囲気です!一口37000円は少々強気の値付けかなと感じましたが、牧雄セレクション入りと馬体の雰囲気を見て納得です。まあ、ジョウノファミリーとキョウエイハツラツはクラブや牧雄さんにとって縁の血統でもありますしね。
さあ、問題はフォーミー。
もちろん、牧雄セレクションに入ったからと言って、全部が全部走るとは言えませんし、上記の3頭ですら別に輝かしい未来が保証されているわけではないです。ただ、この4頭の中でフォーミーはちょっと異色の存在に見えます。他にも、例えばイズミコマンダーだったり、ジョウノボレロだったり、カグラだったり、このラインナップに入っても不思議のない馬はいるにも関わらずフォーミー。
僕の結論はこれ
『君が一番ちょうど良かった』
デキもそれなりにいいし、金額的にも他3頭が高額な分、安いのはちょうどいいし。
牧雄セレクションを決める時に、こんな風に考えたんじゃなかろうかと。
フォーミーに関しては妄想し甲斐はありそうなのですが、まあスターズファンド的な視点から見るとこんな感じ。実にちょうどいい。
あとは、ゴールドアリュールを2頭入れてきたということはどちらかは大当たり?っていうのもあるかな。
そんなこんな考えながらとりあえず今週の競馬予想をしま~す。
ではではm(_ _)m
応援よろしくお願いします

にほんブログ村
いよいよ、ノルマンディー2016年産1次募集馬の全容が“ほぼ”明かされてきましたね!
あとは
10月6日の金曜から先行申し込みが開始されますが、10月9日に公式検討会があるので少なくともそれ以降にポチりたいと思っています。焦らず焦らず…。
さてさて、今年もスターズファンドがあるみたいですね~

気になる牧雄セレクションの陣容がこちら。
☆ソラコマチの16(ゴールドアリュール)
☆フォーミーの16(スウェプトオーヴァーボード)
☆キョウエイハツラツの16(ゴールドアリュール)
☆ジョウノファミリーの16(ブラックタイド)
はい、これはなかなかのラインナップではないでしょうか。
なぜ、このようなラインナップになったのか、(適当に)妄想してみます。
ソラコマチ、ジョウノファミリーは評判から見てもすんなりメンバー入りでしょう。キョウエイハツラツは正直、どうなのかな~と思っていたのですが、さすが山内厩舎に預託予定だけあって、雰囲気がいい!これは、“雰囲気馬体派”を名乗る僕としては垂涎の雰囲気です!一口37000円は少々強気の値付けかなと感じましたが、牧雄セレクション入りと馬体の雰囲気を見て納得です。まあ、ジョウノファミリーとキョウエイハツラツはクラブや牧雄さんにとって縁の血統でもありますしね。
さあ、問題はフォーミー。
もちろん、牧雄セレクションに入ったからと言って、全部が全部走るとは言えませんし、上記の3頭ですら別に輝かしい未来が保証されているわけではないです。ただ、この4頭の中でフォーミーはちょっと異色の存在に見えます。他にも、例えばイズミコマンダーだったり、ジョウノボレロだったり、カグラだったり、このラインナップに入っても不思議のない馬はいるにも関わらずフォーミー。
僕の結論はこれ
『君が一番ちょうど良かった』
デキもそれなりにいいし、金額的にも他3頭が高額な分、安いのはちょうどいいし。
牧雄セレクションを決める時に、こんな風に考えたんじゃなかろうかと。
フォーミーに関しては妄想し甲斐はありそうなのですが、まあスターズファンド的な視点から見るとこんな感じ。実にちょうどいい。
あとは、ゴールドアリュールを2頭入れてきたということはどちらかは大当たり?っていうのもあるかな。
そんなこんな考えながらとりあえず今週の競馬予想をしま~す。
ではではm(_ _)m
応援よろしくお願いします

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
スターズファンド考察、興味深く読ませていただきました。
牧雄さんのオススメですから、やはり気になるところですね。
自分も馬体を見るまでは値段のこともあり検討外だったソラコマチが一番良く見えてしまってます。
2017-09-30 08:36 いとけん URL 編集
Re: タイトルなし
牧雄セレクションの中にはやっぱり当たりがいると思います。
ソラコマチは馬体の評判がいいですね。ノルマンディーとしては高額の部類に入るのですが、これなら先行でも満口になるかもしれませんね
2017-09-30 13:10 インヴァソール URL 編集
ドラフトに参加するのは今年がはじめてなんですが、ソラコマチは評判良さそうですね。
フォーミーの「ちょうど良かった」説、なんかわかるような気がしてきました。
2017-10-02 12:31 いとけん URL 編集
お返事が遅れました(>_<)
どうやらフォーミーはかなり人気しそうですね。
ソラコマチも馬体や動画の評判が凄くいいです。
スターズファンド一口ポチりました笑
2017-10-06 12:50 インヴァソール URL 編集
No title
こんにちは。
回収率重視チームの馬たちの評価はどうでしょうか?
牧雄さんチームが満口になったので
こちらを検討しています。
競馬に関しては素人です。
意見をくれると嬉しいです。
2017-10-22 12:37 ゼロ URL 編集
Re: No title
ゼロ様
コメントありがとうございます。
今日、ちょっと時間がないので、明日個人的な評価、考えをコメントさせていただきたいと思います!
2017-10-22 12:46 インヴァソール URL 編集
お待たせです!
時間は掛かりそうですが兄弟の勝ち上がり率は高く、ひとつ勝てれば楽しめそう。
マンデルーシュの16
血統背景は確かですが、当たりか外れかブレの大きいタイプかなと。
ラドランファーマの16
かなりいい馬だと思いますが、体質面に難があるとのこと。そこがカギですね。
ルーシーショーの16
アグネスデジタル×フジキセキは悪くないです。1勝はできるイメージ。
簡単ですがこんな感じです。
悪くはないですが、爆発力がありそうなのはマンデルーシュのみかなと。
2017-10-23 23:39 インヴァソール URL 編集
評価ありがとうございます
インヴァソールさん、ありがとうございました。
参考にしたいと思います。
感謝です。
2017-10-25 10:19 ゼロ URL 編集